2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

失敗する

明日から10月です。そろそろやるべきことに手をつけなければいけません。いきなり決めようとせずに関係サイトを5分眺めるだけでもいいのです。最初は現状維持を望む脳から大きな抵抗を受けるでしょうから。少しづつ慣れていって脳の抵抗感をなくしていけ…

南方熊楠の語学習得術

南方熊楠の語学習得法は翻訳本を暗記し、酒場に出かけネイティブの会話を聞くというものでした。それで10ヶ国語以上を操ってたそうです。やはり一番の習得法は生の言葉に触れるということなんでしょうか。日本語の学習のテキストを見ても日常で使われない表…

中丸三千絵さんの生き方

オペラ歌手の中丸三千絵さんは同じ箇所の短い小節を何百回と練習し、また音楽とは関係ないですが同じ映画も200回くらい見るらしいですね。一流になるには繰り返しが大事なのでしょうか。普通は理解を深めるよりも次々と新しいものに移っていきたいのですがこ…

本当に大西先生最高

ラジオ英会話を聞き始めて三日目ですがonのイメージを詳しく説明してくれたので今まで曖昧に理解していたものが自信を持って使うことができそうです。なぜこれを学校の授業で教えてくれなかったのか憤りすら覚えます。早く現在の放送に追いつきたいです。

いいよ〜ラジオ英会話

今日も大西泰斗先生のラジオ英会話を楽しく勉強することができました。単語をイメージでつかむことができれば暗記が苦では無くなりますし、いちいち日本語で考えることなく英語を喋ることができると思います。このラジオは去年からやっていたので気づいてい…

大西泰斗先生は英語学習法の革命家

今日は大西泰斗先生のラジオ英会話を一週間分聴きました。彼の教え方はネイティブの視点に立っているので非常に面白く、分かりやすく、記憶に残りやすいです。早く次の週に取り掛かりたいくらいです。今までよりもぐっと手ごたえのようなものを感じてます。…

最適な英語学習法とは

英語の学習方法に迷っています。このままだとまた上達を感じられずに投げ出してしまうでしょう。変えなくてはいけません。ただ聞き流すだけでは上達しないようです。しっかり聴き取る練習をしてなおかつ膨大な量に触れる学習法を模索中です。とりあえず不思…

なんでもいいから小さなチャレンジを

自分はこの人生で何をしたいのでしょう。なんて考えなくていいのでしょうか。必要な時期が来れば目覚める時が来るのでしょうか。そんのこと考えずにひたすら日々を楽しんでれば自然に運命の人に出会えるようになってるんでしょうか。一日一回失敗することを…

休む、遊ぶのも大事

休む日は思いっきり休む、楽しむときは思い切り楽しむ。勉強と同じようにこれらのことも大事で、これらが満たされないと勉強にも思い切り打つこむことはできないでしょう。ですので遊ぶことを恐れないで吹っ切ればいいのです。勉強しない日を作ってはっちゃ…

環境を整える

ラグビーワールドカップの屈強な男たちがぶつかり合っている姿を見ていると自分もなぜか力がみなぎってきて、なんでも挑戦してやろうという気持ちになります。心理学でいうところの共感性的なものでしょうか。これは侮れませんね。日常的に見たり触れたりす…

テストステロンさんの言うことは本当だ

だんだんと肌寒くなってきて、今日は朝から曇っていたのでとメンタルがやられていました。そんな時試してみて効果的だったのは筋トレでした。中でも腕立て伏せが頭に近い筋肉のせいか一番効果がありました。マイナス思考だった思考回路が攻めのプラス思考に…

The best way to learn English is to read novel

昨日から不思議な国のアリスを原文で読み聞いてます。これが小学生の低学年レベルくらいなのでしょうか。難しい単語は使ってないのですが内容が分かりません。事前にあらすじを押さえてるのでこんな場面なんだということがうっすら分かるくらいです。あと読…

意地でも英語を喋れるようになりたい

朝の時間帯は勉強が捗り、時間の過ぎるのも早く感じるのでもっと大事にしようかと思います。そこで8時に起きてちょっと長めに勉強時間を確保することにしました。そうすることでなるべく多くの英語を浴びることが出来ることと思います。今まで多くの時間を…

もっと高速に大量に

昨日はストレス性の原因からお腹を下してしまって、ブログを休んでしまいました。久しぶりの症状だったので最近無理に頑張っていたのだと思いました。やはり、体は正直に心の状態を表します。勉強が苦痛だったのですね。やっててきついな、頭が働いてないな…

さらに脳を加速するには

朝早く起きたのでポッドキャストで英語の聞き流しをしましたが寝起きが最悪になりました。やはり睡眠はしっかりとった方がいい一日を過ごすことができそうです。最近同じ作業の繰り返しをやっているので脳が疲れてきているのを感じてます。もっとやることを…

Let’s sing

今日の午後はカーペンターズの青春の輝きを覚えました。一回勉強したことがあるのですが改めて勉強し直すと時間がかかりましたね。あとはそらで歌詞が歌えるように何回も歌うのみです。英語の勉強じゃなくてカラオケだと思えば楽しいですね。ちょっとずつ持…

英語の歌だ!

今日はふとカーペンターズの青春の輝きのメロディが頭に響き、気づきました。午後の疲れた頭には英語の歌を覚えるのがいいのではないでしょうかと。音楽の勉強にもなって一石二鳥です。前々からカーペンターズの歌をもっと理解したいと思ってたんですよね。…

脳も学習法も進化へ

午後の時間になってくると脳が疲れてきてやる気が無くなってしまいます。なのでこの時間はクイズなどのゲームを取り入れたものをやってみたいと思います。遊んで脳をリフレッシュするのです。あとはもっと筋トレを合間に挟んだ方が脳が疲れにくくなるのかも…

改善は楽しいかどうか

だんだん英語の勉強が加速してきてると思います。さらにここに拍車をかけるためにドラマなどの生きた英語に触れたらいいでしょうか。まだまだ改善の余地がありそうです。頑張る方向にではなく楽しい方向に変えていきます。苦しい学習はなるべく削っていき、…

鬱のメカニズム

今日はスマホに英会話アプリを入れ外でも有意義に勉強することが出来ました。外の空気を吸いながら歩いて学習するのは気持ちいいものですね。ストレスを感じずに勉強できました。あと、脳の仕組みで納得したことがあったのですが、脳は考えるとブドウ糖を消…

英語は7割で

家での勉強ははかどってますが、外出の時間に何もしないのはもったいないのでスマホに英語のアプリを入れることにします。一日中英語漬けになるのが一番ですね。でもあまり完璧を目指すのは疲れて燃え尽きてしまいます。7割ぐらいを目指すのがいいのではな…

計画性を持って休もう

脳は使っていると当然疲弊していきます。問題はその時にどうするかです。自分は心のどこかでもっと頑張れない自分を責めてるような気がします。それはもうやめにしましょう。不平不満は脳を傷つけ錆びつかせてしまいます。しっかり働いてくれた脳を労わり、…

常に脱力

最近ピアノの練習時間が増えてきていますが、しゃかりきに練習しても返って力んで左肩甲骨を痛めるだけです。練習中は息を止めないように常に気を配らないといけませんね。勉強も同じことです。真面目に勉強するのはやめて楽しく勉強しましょう。結局そちら…

脳は飽きると疲れる

今日は暑い日で一日中クーラーのついた部屋で過ごしていました。動きが制限される分勉強の効率も落ちますね。動くことが脳の働きにいかにいいかが分かりました。そして同じことを繰り返してるので脳は疲れてくるというか飽きてきます。何かアクティビティを…

英語、ピアノ、名著

今日から英語、ピアノのコンボに名著のあらすじを読むことも追加しました。これでさらに脳の回転が加速したと思います。あとはいかに上手に休むかですね。真面目が行き過ぎてオーバーヒート気味になるので強制的に休みを入れないといけません。そして休憩か…

語学学習の効用

英語学習とピアノ練習のコンボで脳が覚醒状態になってきました。昼寝の寝起きが悪いのが改善点ですね。そこでいい流れが止まってしまいます。ここを途切れさせなくしたらますます英語学習が加速するのではないでしょうか。今日はDAIGO先生から人生を変えたけ…

脱力を全てのことに

前までピアノを弾いてるとすぐに左肩甲骨付近の筋が痛くなってたのですが最近痛くなくなりました。うまく脱力が出来てるようになったのでしょうか。幻想即興曲も高速で弾けるようになってきました。いい傾向だと思います。この脱力したらうまく言った経験を…

自信のつけかた

自信は成功した経験がないとつかないようです。ですので数多くの挑戦してその中からたまたまうまくいったもを自信にすればいいわけです。そして数多くの挑戦はローリスクローコストのものでいいわけです。ハイリスクほど失敗した時に立ち上がれなくなってし…

自分のルールを決める

物事をうまく運ぶにはシンプルなルールを決めることがいいらしいです。例えばグーグルがプロジェクトを進める基準はただ一つ、それがグーグルらしいかどうかだけです。そしてそれは一人一人の生き方にも言えるのです。自分ならどんなルールがいいでしょうか。